春日大社は、約1300年前の奈良時代に、
平城京の守護と国民の繁栄を祈るために創建。
古の都、奈良を代表する神社であり、
1997年にはユネスコの世界遺産に
登録されています。
当日は、神山・御蓋山 (みかさやま) を
仰ぐ古代祭祀の地、
春日大社境内 飛火野 (とびひの) に
特設ステージを設置。
新たな水谷千重子の世界を魅せる
スペシャルなステージ、
ぜひご期待ください。
ー Profile ー
福井県出身。幼少時に飛び入り出演した『歌まね生一本』でグランドチャンピオンとなり、番組の審査委員長でもあった
二葉菖仁の目に留まり芸能界入りを果たす。
現在も演歌とJ-popの架け橋的存在として幅広く活動。
アルバム「ジョインがお好きでしょ」は、岸谷香、二葉マッキー敬之、
水野良樹(いきものがかり)という日本を代表するアーティスト達が楽曲を提供。
2019年に明治座初座長を務め、2023年には明治座では3度目の50周年、博多座では
2度目の50周年記念水谷千重子座長 公演を開催した。
2024年はゲストを招いた「水谷千重子の宴ジョインコンサート」を4都市で開催。
2025年8月より明治座・博多座に加え新歌舞伎座での座長公演が決定!
チケット概要
¥9,800 (税込)
4歳以上有料、4歳未満入場不可
2025 年 4 ⽉ 20 ⽇(日)
第一部 14:00
第二部 18:00
※ ⾬天決⾏、荒天中⽌
春日大社 飛火野
〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160
JR奈良駅、近鉄奈良駅から奈良交通バスで
春日大社本殿行「春日大社本殿」下車すぐ。
注意事項
・コンサートは全席指定です。
・雨天決行。ただし、荒天や豪雨のときは中止することがあります(中止日のチケットは払い戻しいたします)。
・全席指定席での公演となります。お客様ご自身のお座席以外での観覧はできません。
・ペンライトやうちわの持ち込み・使用は可能です。ただし、極端にサイズの大きなものや、うちわを連結してのご使用、2枚以上のうちわの同時使用は禁止させていただきます。また、周囲の迷惑になる可能性があると判断したものはご利用をお控えいただく場合がございます。
・声を出しての鑑賞は可能です。ただし、明らかに演奏の支障になる、進行の妨げになる等の場合には、スタッフからお客様にお声掛けし、お控えいただくことがございます。
・会場内での傘・日傘の使用は禁止です。雨天時はレインウエアを使用してください。雨・気温等への対策を万全にしてご来場ください。
・会場内での喫煙、飲食、録音・録画は固くお断りいたします。会場内の写真撮影は可能ですが、コンサート本番中のステージ撮影は不可とさせていただいております。また、関係者以外の三脚・一脚などの使用および会場内への持ち込みはできません。
・周囲のお客様の鑑賞の妨げとなる行為はご遠慮ください。
・会場へはバス・鉄道等の公共交通機関をご利用ください。
・会場は国の史跡に指定されていますので、これを損なう行為はおやめ下さい。また森林内など立入禁止場所への立ち入りや、ペット・危険物の持ち込みはおやめ下さい。
・予告なしに内容を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
・チケットにつきましては、予定枚数に達し次第販売終了となります。